
2018年12月13日
「更生保護学研究」13号を発送しました。
転居・転属などでご住所が変更になった場合は、お早めに、事務局までお申し出ください。
「更生保護学研究」13号を発送しました。
転居・転属などでご住所が変更になった場合は、お早めに、事務局までお申し出ください。
日本更生保護学会・第7回大会参加証を発送しました。
11月24日(土)頃までにお手元に参加証ハガキが到着しない場合は、お手数ですが、学会事務局までお問い合わせください。
また、参加費のお振込がまだの方は、11月27日(火)までにご入金をお願いいたします。
なお、参加申込書等の確認できていない方は発送を見合わせている場合があります。お心当たりの方は、学会事務局までご連絡ください。
※学会事務局:03-3356-5721(平日10~16時)
大会参加申込の受付は終了しました。
日本更生保護学会・第7回大会を以下の日程で開催します。
□日 時:平成30年12月1日(土)2日(日)
□場 所:立教大学(池袋キャンパス)
□参加費:事前振込2,000円/当日申込3,000円
□締切り:11月15日(木)必着
※申込先、申込方法など詳しくは、下記大会概要をご覧ください。
一般参加者の受付は終了しました。
更生保護学研修会ー先人の知見と先端の手法を学ぶーを開催します。
◆日 時:平成30年12月2日(日)13時30分~17時
◆場 所:立教大学(池袋キャンパス)※第7回大会同時開催
◆定 員:40名程度※先着順
◆対 象:原則会員のみ。更生保護関係者に限り非会員も応相談
◆参加費:大会参加者は無料※資料代別途
◆申込先:日本更生保護学会事務局へFAX又はメール
詳しくは、下記をご覧ください。
日本更生保護学会平成30年度大会 自由研究報告の応募期限を延長します。
※締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
(1)採択基準
◇日本更生保護学会員であること
◇研究目的等が適正、かつ更生保護の実務及び研究の発展に意義があること
◇大会実行委員会の査読による修正に応じること
(2)応募方法:メールに文書を添付(ファイル形式不問)
(3)応募先 :日本更生保護学会事務局
(4)応募期限:9月30日(日)当日消印有効
※応募文書の書式など、詳しくは、募集要項をご確認ください。ご応募お待ちしております。
平成27年12月5日(土)、6日(日)に、
日本更生保護学会 平成27年度 第4回大会が開催されます。
詳しくは、下記をご覧ください。
※平成27年11月20日に、日本更生保護学会第4回大会への申込は締め切りました。
平成25年12月7日、第2回日本更生保護学会総会が国士舘大学において
開催されました。
総会に先立、午前11時から理事会が開催され、平成26年度事業計画書(案)、同収支予算書(案)及び機関誌の送付(会則第5条関係案)について、審議されました。
理事会終了後、午後1時から総会が行われ、提案された3議案について原案どうり総会で承認を得ました。