2022年02月10日
公益財団法人アジア刑政財団(ACPF)では、創設40周年を記念して、皆様から懸賞論文を募集しております。
1 字数
10,000字以内(併せて、1,000以内の抄録を付けてください。)
2 論文テーマ
次の2つから一つをお選びください。
①犯罪防止分野の国際協力で市民(若者や企業を含む)が果たす役割
②再犯防止において官民協働(若者や企業を含む)の促進を図る方策
投稿の要領の概要について、詳細は、 https://www.acpf.org をご覧ください。
公益財団法人アジア刑政財団(ACPF)では、創設40周年を記念して、皆様から懸賞論文を募集しております。
1 字数
10,000字以内(併せて、1,000以内の抄録を付けてください。)
2 論文テーマ
次の2つから一つをお選びください。
①犯罪防止分野の国際協力で市民(若者や企業を含む)が果たす役割
②再犯防止において官民協働(若者や企業を含む)の促進を図る方策
投稿の要領の概要について、詳細は、 https://www.acpf.org をご覧ください。
大会参加申込の受付は終了しました。
日本更生保護学会第10回大会を早稲田大学早稲田キャンパスで開催する予定でしたが、今般の新型コロナ感染状況がなお流動的なため、昨年同様ウェブ開催となりました。
したがって、9月6日付けでご案内しておりますが、参加希望者は申し込みをしてください(参加費は不要)。
【申込締め切り日:令和3年10月31日(日曜日)】
なお、ウェブ開催となりましたので12月5日(日)に予定しておりました更生保護学研修会は残念ながら中止することとしました。
詳しくは、下記の大会概要をご覧下さい。
□日 時:令和3年12月4日(土)・5日(日)
□場 所:新型コロナウイルスの感染状況によりウェブ開催
□申込方法:こちら(https://forms.gle/cP2N3UQmyJMPgGt8A)から、
お申込ください。
郵送・FAX等での受付は行いません。
申込受付後、必要なことは順次事務局から学会ホームページや
申込の際に登録されたアドレスにメール等にてご案内いたし
ます。
□参 加 費:なし。
※学会誌に同封した振込用紙により、年会費のみ振込ください。
※本大会は会員のみ参加できます。一般参加はできませんので、御承知置きください。
※申込により当学会が取得した個人情報については大会運営以外での利用はいたしません。
大会参加申込の受付は終了しました。
日本更生保護学会第9回大会を中央大学多摩キャンパスで開催する予定でしたが、今般の新型コロナウィルスの感染拡大の状況を受け、ウェブ開催となりました。
以下の日程で開催します。
□日 時:令和2年12月5日(土)12月6日(日)
□場 所:ウェブ開催
□視聴方法:後日お知らせするURLからご参加ください。
□参加費:なし
□締切り:11月10日(火)
※詳しくは、下記大会概要をご覧ください。
※本大会は会員のみ参加できます。一般参加はできませんので、御承知置きください。
第14回国際連合犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)
の参加登録について
令和2年4月20日(月)~27日(月)までの間、国立京都国際会館において第14回国際連合犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)が開催されます。京都コングレスの詳細についてはこちら
http://www.moj.go.jp/KYOTOCONGRESS2020/
参加登録につきまして国連薬物犯罪事務所(UNODC)のHPにて
参加要件等が公表されております。
https://www.unodc.org/congress/?lf=1&lng=en
なお、参加には事前登録が必要です。(申込締切:令和2年2月10日)
詳細につきましては上記HPをご参照ください。
「更生保護学研究」15号を発送しました!
12月21日(土)までにお手元に届かない場合は、お手数ですが学会事務局までご連絡ください。また、転居・転属などで住所等の変更がある方も事務局までお申し出ください。
大会参加申込の受付は終了しました。
当日参加については事務局までお問合せください。
日本更生保護学会・第8回大会を以下の日程で開催します。
□日 時:令和元年11月30日(土)12月1日(日)
□場 所:国士舘大学(世田谷キャンパス)
□参加費:事前振込2,000円/当日申込3,000円
□締切り:11月1日(金)消印有効
※申込先、申込方法など詳しくは、下記大会概要をご覧ください。
「更生保護学会」総会のご案内をお送りしました。
未着の方は、お手数ですが学会事務局までご連絡ください。
今年度末での退会のお申出のあった方には総会のご案内はお送りしておりません。参加ご希望の方は、学会事務局までお申出ください。
なお、転居・転属などで住所等の変更がある方は変更届のご提出をお願いします。
★日 時:令和元年11月30日(土)
★受 付:12時30分~(※2階ロビー)
★時 間:13時~13時40分
★会 場:国士舘大学・世田谷キャンパス
中央図書館地下1階・多目的ホール
★返送期限:11月8日(金)必着
研修会の申込みは締め切りました。
第2回更生保護学研修会
ー先人の知見と先端の手法を学ぶーを開催します。
◆日 時:令和元年12月1日(日)13時30分~17時
◆場 所:国士舘大学(世田谷キャンパス)※第8回大会同時開催
◆定 員:40名程度※先着順
◆対 象:原則会員のみ。更生保護関係者に限り非会員も応相談
◆参加費:大会参加者は無料※資料代別途
大会不参加の方は、研修会費として2,000円を頂戴します。
◆申込先:日本更生保護学会事務局へFAX又はメール
詳しくは、下記案内をご覧ください。
年会費および大会参加費等の郵便振替口座について
学会事務局より送付した郵便払込票が見当たらない場合は
以下の口座へご入金ください。
*口座記号 00110-5
*口座番号 486321
*加入者名 日本更生保護学会
※備考欄に会員番号,入金内訳(年会費・大会参加費など)
をご記入ください。
会員番号がご不明の場合は空欄で結構です。
その他ご不明なことがございましたら学会事務局までお問い合わせください。